・公演は90分を予定しております。途中休憩はございません
・再入場は禁止となりますので、ご注意ください。
・チケットの譲渡・転売・及びそれを試みる行為は、いかなる場合も、固くお断りしております。
・正規販売ルート以外で購入されたチケットに関しては、その有効性を一切保証されておりません。
・転売されたチケットは無効であり、ご入場をお断りさせていただく場合がございますので、ご注意ください。
・開演後は、演出の都合上、客席にすぐにご案内できない場合もがございます。
その際は、スタッフの指示に従って、客席内にお入りください。
・会場内にはクローク及びコインロッカーはございません。
キャリーバッグなど大きな手荷物は、予め、最寄りのコインロッカーにお預けのうえ、ご来場ください。
・上演中の私語・複数回の客席の出入り・雑音など、ご観劇されているお客様の迷惑にならないよう、ご観劇の際はご注意ください。
・関係者以外の上演中のカメラ・携帯電話などによる写真撮影、映像の撮影、音声の録音等は、固くお断り申し上げます。そのような行為が見つかった場合はご退場いただく場合がございます。また、携帯電話・スマートフォン・スマートウォッチや時計など音の出る機器の電源は、必ずお切りくださいますようお願いいたします。
・ご観劇の際は、お帽子や後ろのお客様の視界の妨げになる髪型はご遠慮いただきますようお願いいたします。
・客席での飲食はご遠慮ください。
・上演終了後のお手洗いの使用はできませんので、予めご了承ください。
朗読劇「鬼の花嫁」の生配信とアーカイブ配信が決定いたしました。
詳細は下記をご確認ください。
対象公演:11/19(日)17:00公演
出演:石見舞菜香、増田俊樹、千本木彩花、小林千晃、大森日雅、大河元気
視聴チケットについて
・対象公演:11/19(日)17:00公演
・販売期間:2023年11月15日(水)19:00~11月26日(日)19:00
・販売価格:3,800円(税込)
・販売先:http://confetti-web.com/onihanareading_streaming
・視聴期限:2023年11月26日(日)23:59まで
【当日券について】
チケット金額
S席:11,500円(台本&トートバック付き)
A席:8,000円
※事前販売と金額が異なります
※お支払いは現金のみとなります。
当日券お求めの方は、下記お時間までに会場内の当日チケット受付までお越しください。
11月18日(土) 開演14:00⇒販売時間12:00~12:30
開演18:00⇒販売時間16:00~16:30
11月19日(日) 開演13:00⇒販売時間11:00~11:30
開演17:00⇒販売時間15:00~15:30
上記の販売時間以降も座席がございましたら購入可能でございます。
詳細は当日公式X(旧Twitter)にてご案内させていただきますのでご確認ください。
多数ご希望者の場合は、抽選対応とさせていただきます。
抽選の場合は販売開始時間になりましたら抽選券を配布いたします。
開演20分前になりましたら会場へ集合いただき、当選番号を発表いたします。
開演10分前までにご来場なき場合は当選者の繰り上げをおこないますので必ずお時間までに会場へお越しください。
※当日券は売り切れ次第販売終了となります。あらかじめご了承ください。
※当日券は、お一人様1枚までのご購入とさせていただきます。
※お席をお選びいただくことはできません。
物販販売は該当チケットをお持ちの方のみとなります。
<各公演チケットお持ちの方>
・11月18日(土) 開演14:00公演チケットお持ちの方
開場時間〜昼の部開演まで
・11月18日(土) 開演18:00公演チケットお持ちの方
開場時間〜夜の部開演まで
・11月19日(日) 開演13:00公演チケットお持ちの方
開場時間〜昼の部開演まで
・ 11月19日(日) 開演17:00公演チケットお持ちの方
開場時間〜夜の部開演まで
※お支払いは現金のみとなります。
※終演後の物販販売はございません
※状況により、販売列の制限をさせていただく場合がございますので、予めご了承ください。
※商品の在庫には限りがございますので、途中販売個数の制限を一部もうけさせていただく可能性がございます。
※商品に不良があった場合は、当日中にスタッフまでお声がけください。購入日以降の商品の返品・交換・返金は、一切申し受けできませんので、予めご了承ください。
【19日公演にご来場のお客様へ重要なお知らせ】
11月19日(日)の公演におきまして、多くの高額転売が見受けられました。
チケットの転売・及びそれを試みる行為は、いかなる場合も、固くお断りしており、正規の購入方法以外で入手したチケットに関するトラブルには一切責任を負いません。
つきましては、19日(日)の公演はチケット券面に記載のお名前とご来場者様(同行者様含む)の身分証明書の確認をさせていただく場合がございます。
チケット券面に記載のお名前がご来場者様のお名前の同行者様はご来場者様ご本人と一緒にお越しください。
※開演間際は本人確認の都合上、大変込み合う事が予想されます。
そのため開演時間までにお入り頂けない場合がございます。
開場時間になりましたらお早めにご入場ください。
※確認内容に相違がある場合はご本人確認のため、しばらくお待ちいただく場合がございます。
※転売・譲渡が発覚した場合はご入場をお断りいたします。
その際のキャンセル・返金等は一切できません。
『身分証明書』は下記のいずれかを必ずお持ちください。
※いずれ原本のみ有効。コピー、手書き、期限切れ、使用不可の細工が施されているものは不可
・以下(1)~(10)より、1点お持ちください。
(1)運転免許証、運転経歴証明
(2)パスポート
(3)顔写真付きマイナンバーカード(通知カードは不可)
(4)住民基本台帳カード(顔写真付き)
(5)在留カード、特別永住者証明書
(6)身体障害者手帳(顔写真付き)
(7)精神障害者保健福祉手帳(顔写真付き)
(8)療育手帳(顔写真付き)
(9)学生証(顔写真付き)
(10)社員証(顔写真付き)
・写真付き身分証明書をお持ちでない場合は、氏名・生年月日の2項目が確認できる、次の(1)~(7)のいずれか2点をお持ちください。
(1)健康保険被保険者証、医療費受給資格者証、介護保険証、生活保護受給者証
(2)顔写真の無い学生証・生徒手帳
(3)年金手帳、基礎年金番号通知書
(4)社員証
(5)クレジットカード
(6)キャッシュカード
(7)上記以外の、氏名・生年月日が確認できる公的な証明書
※公共料金請求書や各種郵便物は不可
不明な点がございましたら、朗読劇「鬼の花嫁」 イベントサポート〈support@reatale.jp〉へご連絡ください。
【 一般発売(先着)】
販売期間:2023年10月14日(土)10:00~
申込URL: https://w.pia.jp/t/reading-onihana/
他、各種チケットサイトにて販売
≪ 柚子役 ≫
直田 姫奈
原作を読んでいると胸がギュッとなることが多すぎて、心臓を鷲掴みされた「鬼の花嫁」。
柚子を演じるとなると私の心臓は持つのでしょうか…
精一杯柚子と向き合い、キャストの皆様と鬼の花嫁の世界を作り上げていきたいと思います。
劇場でお待ちしています!
石見 舞菜香
柚子ちゃんを演じさせて頂きます。石見舞菜香です。
朗読劇との事で、掛け合いの中でどんな柚子ちゃんになれるのか、今からとても楽しみにしています!
原作ファンの方にも、初めてこの作品に触れる方にも、『鬼の花嫁』の魅力が伝わったら嬉しいなと思います!
楽しんで頂けますように!よろしくお願い致します!
≪ 鬼龍院 玲夜役 ≫
水中 雅章
この度玲夜役を務めます水中雅章です。
どんな朗読劇になるのか、個人的にもとても楽しみなのですが、何より皆さんに楽しんでいただけるように、心を込めて舞台に立たせていただきます。
会場でお待ちしております!
増田 俊樹
朗読劇「鬼の花嫁」鬼龍院玲夜役で参加させていただきます、増田俊樹です。
原作から感じる、儚さ、繊細さ、あやかしと人間の絆を朗読劇でも感じていただけるよう頑張ります。
当日まで、期待していただけると嬉しいです!
≪ 花梨役 ≫
影山 灯
花梨を演じさせて頂きます影山 灯です。
花梨は自分の欲望や感情のままに行動することから、柚子と玲夜の絆を深めるきっかけにもなる役どころなのでぜひ温かく見守っていただけると嬉しいです。「鬼の花嫁」ファンのみなさまに楽しんでいただけるよう、花梨の可愛らしさ、憎らしさを存分に演じていきたいと思います!
千本木 彩花
この度、花梨役を演じます千本木彩花です。鬼の花嫁の世界がどう朗読劇化するのか、私もとても楽しみです。他のキャストの皆さんと共にいい空間を作っていきたいなと思いますので、皆様楽しみにお待ちください!!
≪ 狐月 瑶太役 ≫
鈴木 裕斗
作品の持つ美しく艶やかでその中にある繊細で切ない部分を瑞々しく表現できるように、奥深くまで「鬼の花嫁」という作品に触れ舞台の上で瑶太役として精一杯華を添えられたらと思っております!
小林 千晃
原作の持つ魅惑的な魅力を醸し出せるよう臨ませていただきます。ご来場お待ちしております。
≪ 透子役 ≫
大森 日雅
透子の魅力をより引き出せるように丁寧に演じたいです。にゃん吉&透子に癒やされるような微笑ましい2人になれるように頑張ります!どうぞ最後まで朗読劇「鬼の花嫁」の世界に浸ってくださいね〜!
≪ 猫田 東吉役 ≫
大河 元気
素敵な作品に参加させていただけること、光栄に思います。皆様の愛する作品であることを胸に刻み、精一杯演じさせていただきます。どうぞよろしくお願いします。
抽選申込期間:2023年9月25日(月)10:00~10月1日(日)23:59
申込URL: https://w.pia.jp/t/reading-onihana/
【 第3次先行:プレイガイド最速先行 】
抽選申込期間:2023年9月11日(月)10:00~9月24日(日)23:59
申込URL: https://w.pia.jp/t/reading-onihana/
「鬼の花嫁」が朗読劇になるというお話を頂いたときはとても嬉しかったです。
私はコミカライズで物語に絵と動きをつけています。その際キャラクターの声を想像しながら描くわけですが、やっぱり聞きたいのは本物の「声」。この度素晴らしい声優さん方が出演してくださることとなりました。キャラクターにどんな新しい息吹を吹き込んでくださるのか、今からワクワクしております。
そしてお衣装もそれぞれの個性にぴったりの素敵なものにしていただきました。そちらも楽しみです。
「鬼の花嫁」の新たな世界をたくさんの皆様に見ていただきたいです。
是非劇場にお越しください!
こんにちは。原作を書いておりますクレハです。
この度は朗読劇をしていただくこととなりまして、お話を聞いた時はそれはもう大喜びでした。
自分が考えたキャラクターに声がつけられるなんて貴重な機会を与えていただき、嬉しくてなりません。
朗読劇は初めてなので、どんな劇になるのかと、ドキドキと共に緊張もしてきます。
私も皆様と同じように、この朗読劇を楽しみたいと思います。